QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
リラクゼーションサロンBALIHANDS「バリ・ハンズ」島田市マッサージ 
リラクゼーションサロンBALIHANDS「バリ・ハンズ」島田市マッサージ 
◎平成20年5月25日放送の日本テレビ「所さんの目がテン」の実験に参加
◎平成20年の全国向け健康雑誌「壮快8月号」に掲載
◎平成20年「壮快12月号」に掲載
◎平成20年10月、インターネットマガジン「リビングライフネット」で女優、大西結花さんとの対談が掲載
◎平成21年「壮快3月号」に掲載
◎平成21年「壮快4月号」に掲載
◎平成21年「壮快10月号」に掲載
◎平成23年「壮快1月号」に掲載
◎平成22年「壮快4月号」に掲載
◎平成22年「壮快8月号」に掲載
◎平成22年10月 宝島社の依頼で、著書「股関節まわしダイエット」を出版
◎平成22年12月8日放送 TBS特番「必見!変われ自分チョイ盛り工場」で股関節まわしが紹介
◎平成23年 全国向け健康雑誌「からだにいいこと2月号」に掲載
◎平成23年 講談社発行の女性月刊誌「WITH8月号」に掲載
◎平成25年「壮快10月号」に掲載
◎平成25年10月~「壮快別冊ムック本・便秘が即治るNo,1療法」に掲載

2020年07月21日

正しい姿勢は、体の柔軟性から!


正しい姿勢は、体の柔軟性から!

腰痛や肩こりなど、怪我の予防や、アンチエイジングのためにも、正しい姿勢が出来るようにしましょう!

ポイントは、主に・・・

①かかとを上げて、くるぶしから肋骨までを、真っ直ぐに出来ること (これが難しい!)

②前足と後ろ足の中央から、こめかみまで、股関節を通って垂直につながること(コンパス型)

③肩甲骨を寄せて両手を組んだとき、腕を真っ直ぐに出来ること

この形は体操の選手並みの柔軟性がないと難しいのですが、目標として、頭に入れておくのもいいかもしれません。

鏡に自分の体を写して、イラストの形になるよう、ぜひ挑戦してみてください!!  

Posted by リラクゼーションサロンBALIHANDS「バリ・ハンズ」島田市マッサージ  at 14:04Comments(0)健康一口メモ

2020年07月17日

ツーリング決行!





何年もの間、千葉山に自転車で登ることがありませんでしたが、定休日の木曜日に、2時間程の時間が出来たので、ツーリング決行!
なんとか、雨に濡れず・・・
リタイアもせず・・
まずは、門前茶屋まで直行!
そこで、水分補給したら、ペンションどうだんまで、一気に!
着いたらヘトヘト・・・
帰宅後のシャワーで、スッキリ!

最高でした!  

Posted by リラクゼーションサロンBALIHANDS「バリ・ハンズ」島田市マッサージ  at 18:30Comments(0)お出かけ自転車

2020年07月06日

店内ちらし



三密対策のチラシを作りました!  

Posted by リラクゼーションサロンBALIHANDS「バリ・ハンズ」島田市マッサージ  at 12:43Comments(0)お店の出来事